2019ブロガーズフェスティバル 【東京3月24日(日)】#ブロフェス2019
"ブロフェス"を久しぶりに開催いたします!今回は2019年3月24日(日)に「2019ブロガーズフェスティバル」がやってきます。
「2019ブロガーズフェスティバル」は、その名の通りブロガーによるお祭り的なイベントです。フジロックやサマーソニックのように、複数個所でセッションが行われます。
今年は2ステージ同時進行で4講演、合計8講演。加えてLT大会、懇親会などがある盛りだくさんの1日となっております。
ブログの大小を問わず、ブログ歴も問わず、初心者からプロまで全国のブロガーが集まる場になればいいなと思っております。
ブロガー以外の方でもご参加頂けます!これからブログを始めたい!好きなブロガーに会いたい!理由は何でも構いません。興味のある方々のご参加をお待ちしております。
(※参加は高校生以上からとなります。お子様の同伴等はイベントの特性上大変申し訳無いながらお断りさせて頂いております)
匿名・ハンドルネームでもお申込みできますので、ご参加お待ちしております。
----------------------------
イベント概要
※開始直前は混み合いますので、お早めにご来場ください。(途中入退場は自由です)
----------------------------
登壇者のみなさん
■オープニングセッション
マイコ さん (マイコイズム)
岡山県「平成30年7月豪雨」の際にいち早く個人ボランティアとして活動。ブログやSNSで被災地の現場から情報発信してきた経験を元に、情報発信者が災害時にできることやその葛藤をお話いただきます。
■講演
山田 和正 さん (Rettyグルメニュース)
人気グルメサイトのニュース編集長に、人に読まれるためのグルメ記事の書き方・企画の仕方を伝授いただきます。
おおつね まさふみ さん (株式会社MITERU)
狙って起こす人もいますが、起こしたくないからこそ対応に悩み、時には大火事になってしまう「ブログの炎上」。炎上対応のプロに、ブログの炎上の仕組みや、炎上対応を解き明かしていただきます。
鳥羽 恒彰 さん (トバログ)
今年は半海外移住も計画中。今一番勢いのあるブロガーが「最近のSEOやアフィリエイトに頼らないブログ」視点での成長戦略を解説します。
取出 新吾 さん ( おでかけ )
亀田 昌則 さん(株式会社 大庄)
ブロガーPRイベントの「企業・自治体側」としてブロガーと接することの多い二人から「ブロガー」はどのように見られているのでしょう?元茨城県広報監と大手飲食店グループの広報の方によるパネルディスカッションを予定しています。
てんび~ さん (ガジェットTouch!)
弱冠20歳。小学生でブログを始め既に経験9年という大学生ブロガーの視点から「いまどきの学生ブロガー」と「これからブロガーになる人に向けた話」を語っていただきます。
染谷 昌利 さん (染谷昌利公式ブログ)
多くのブロガーが知っている「ブログ飯」の生みの親は、多くのブロガー・ライターの出版をプロデュースしています。ブロガーが専門性を持って社会に出るための一つの手段「商業出版」についてアドバイスをいただきます。
瀬長 明日香 さん (とよすと)
中川マナブ さん (東京散歩ぽ)
「地域ブログ」をブロガー間に根付かせた人気地域ブロガーが、ブログとエリアについて考えているること、大切なマインドを伝えてくれます。
jMatsuzaki さん (jmatsuzaki)
ブロガーズフェスティバルのLT(ライトニングトーク)選手権優勝者は、翌年に講演の権利を得ます。2017ブロガーズフェスティバルのLT大会の覇者は、どのような内容で参加者をバーニングさせてくれるのでしょうか?
----------------------------
タイムテーブル
11:30- オープニング・登壇者紹介
11:40- 主催挨拶
11:45- オープニングセッション(マイコ さん (マイコイズム))
12:00- スポンサー紹介(1社3分)
12:40- 第1セッション(40分)
ステージA:jMatsuzaki さん (jmatsuzaki)
ステージB:鳥羽 恒彰 さん (トバログ)
13:20- 休憩タイム
13:27- ステージA、ステージB上にてスポンサーのプレゼンタイム
13:40- 第2セッション(40分)
ステージA:瀬長 明日香さん(とよすと)・中川マナブさん(東京散歩ぽ)
ステージB:おおつね まさふみさん (株式会社MITERU)
14:20- 休憩タイム
14:27- ステージA、ステージB上にてスポンサーのプレゼンタイム
14:40- 第3セッション(40分)
ステージA:取出 新吾さん (おでかけ)・亀田 昌則さん(株式会社 大庄)
ステージB:てんび~ さん(ガジェットTouch!)
15:20- 休憩タイム
15:27- ステージA、ステージB上にてスポンサーのプレゼンタイム
15:40- 第4セッション(40分)
ステージA:山田 和正さん(Rettyグルメニュース)
ステージB:染谷昌利さん(染谷昌利公式ブログ)
16:20-
休憩
16:35-
LT大会(一人5分)
17:35-19:15
懇親会
----------------------------
スポンサーについて
2019ブロガーズフェスティバルは以下の企業・個人・団体の方にご協賛いただき運営しております。イベント開催中は、スポンサーブースを設置していおります。
ご協賛いただきましたことに感謝の意を申し上げ、ここに一覧を掲載いたします(順不同です)。
レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】 さま
HPプロジェクター総代理店株式会社フェリクロス さま
#2GO/Palmo/フォルダブル ブロガー募集|ECBB株式会社 さま
RESTARTLOG さま
ノマド的節約術 さま
サントリーコミュニケーションズ株式会社 さま
地域ブログネットワーク/アプリ開発 Lockets さま
ブログ初心者から超上級者まで集うオンラインサロン【ヨッセンスクール ブログ科】 さま
----------------------------
ライトニングトーク選手権
テーマは、ブログに関する事であれば何でもOKです!最大8名募集します
※募集は終了致しました。
審査を行い、優勝者には2020年開催予定のブロガーズフェスティバル登壇者の権利も進呈致します。
2017の優勝者はjmatsuzakiさんでした。
bloggersfes@gmail.com
宛にその旨お伝え下さい。歴代優勝者
2017年
=jMatsuzaki:jMatsuzaki
----------------------------
注意事項
※本イベントは高校生以上の参加とさせて頂きます。また、小さなお子様連れでのご参加はご遠慮ください。
※上記のプログラム内容・時間ともに変更する可能性がありますので、予めご了承くださいませ。
※登壇者およびセッション内容も変更する可能がありますので、予めご了承くださいませ。
本日受付でチェックインして頂きますので、QRコードを受付でお見せください。
※QRコードが見当たらない場合は受付でお名前を教えてください。
※当日のキャンセル、またはイベント後のキャンセルは出来ませんので、予めご了承くださいませ。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#419244 2019-03-18 06:49:35
11:30 AM - 7:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
早割りチケット(~2/28) SOLD OUT ¥4,000 通常チケット(3/1~3/24) SOLD OUT ¥5,000 スポンサー・登壇者・スタッフ用チケット(参加者の方はお求めにならないでください) SOLD OUT ¥10,000
- Venue Address
- 東京都品川区北品川5丁目5-15大崎ブライトコア3F Japan
- Organizer
-
奥野 大児697 Followers